【アニメ飯】『とんでもスキルで異世界放浪メシ』1章3話レシピまとめ!

アニメ&マンガ飯

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』に登場する料理をレシピ化してみました!
作品内に登場した市販の商品も、近い商品をピックアップしてみました。

挽き肉増量ミートソーススパゲッティ

【材料:人間1人+伝説の魔獣1匹分】

  • 牛豚合いびき肉 … 約500g
  • 玉ねぎ … 2個
  • ミートソース缶 … 10個
  • 市販のパスタ麺 … 2~4袋(約1kg)
  • コンソメキューブ … 4個 
  • 油 … 適量
  • 粉チーズorパセリ … お好みで

【レシピ】

①玉ねぎをみじん切りにします。

②鍋に油をしいて、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

③②にひき肉を入れて肉にしっかり火が通るまで炒めます。

④③にミートソース缶とコンソメを加えて煮込みます。

⑤たっぷりのお湯を沸かし、塩をひとつまみ加えた後にパスタを入れて指定時間ゆでます。

⑥ゆでたパスタを器に盛り、④のソースをかけて完成です。
 お好みでパセリやチーズを振りかけましょう。

アニメ内で登場する「ミートソース缶」は、『カゴメ 国産野菜で作ったミートソース』かと思われます。「粉チーズ」は『クラフト パルメザンチーズ』が類似パッケージかと思われます。

「パスタ」の類似商品は、ブログ主の力では探し出せませんでした(泣) 有識者の方々、良ければ類似商品を教えて頂きたいです。どこかで似たような商品を見た気がするのですが…思い出せない。

2種のポークピカタ~ミートソース添え~

【材料:人間1人+伝説の魔獣1匹分

  • 豚肉(オーク肉代用) … 約1kg
  • 卵 … 約4個
  • 薄力粉 … 適量
  • 粉チーズ … 好みの量で
  • パセリ …  好みの量で
  • 油 … 適量
  • 塩・胡椒 …適量

【レシピ】

①肉を薄く切って、さらに包丁の裏面で叩いて薄くのばします。

②肉に塩こしょうをふります。

③ボウルに卵半分を割りいれ、粉チーズを加え、よく混ぜ合わせます。
 別のボウルに残りの卵を割り入れ、パセリを加え、よく混ぜ合わせます。

④肉に薄力粉を薄くまぶし、③の2種類の卵液のどちらかにくぐらせます。

⑤油をしいたフライパンを中火で熱し、④の肉を焼きます。
 ※焦げないように注意!

⑥肉の両面が焼けたら香草を添えて皿に盛り、「挽き肉増量ミートソーススパゲッティ」で作ったミートソースをかけて出来上がりです。

まとめ

簡単なお肉料理がたくさん登場するので、料理初心者としてはとても有り難いです。
市販品も高級なものではなく、一般のスーパーで簡単に手に入る商品ばかり。
アニメ飯を楽しみながら料理の練習ができるため、とても楽しいです。


『とんでもスキルで異世界放浪メシ』は漫画でも発売されています!
アニメ飯の元ネタを知りたい方は、是非読んでみてください(*ノωノ)

[新品]とんでもスキルで異世界放浪メシ (1-11巻 最新刊) 全巻セット

価格:8360円
(2025/10/13 02:02時点)
感想(5件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました