ポトフの基本的な作り方です。料理の初心者でも作れるように、材料&作り方を簡潔かつ簡単にまとめてみました。
基本のポトフの材料
【4人前】
- ウインナー … 8本 ※ベーコンでも可
- じゃがいも … 2個
- 人参 … 1/2本
- 玉ねぎ … 1/2個
- ブロッコリー … 1株
- キャベツ … 4枚
- 水 … 800ml
- コンソメ … 小さじ2
- 塩・胡椒 … 少々
基本のポトフレシピ
①野菜をひと口大に切り分けます。
じゃがいもは、水に10分さらして水気を切ります。
ブロッコリーは、耐熱容器に入れて水大さじ1をかけ、ラップをし、電子レンジで600w1分加熱し、水気を切ります。
②鍋にオリーブオイルをしき、肉類を軽く炒めます。
③②の鍋に①のブロッコリー以外の野菜と水を入れで中火で加熱し煮立たせます。
煮立ったら弱火にして蓋をし、10分ほど煮込みます。
④コンソメを加えてさらに5分煮込みます。
⑤ブロッコリーを加えて軽く混ぜて2~3分加熱し、塩・胡椒で味を調えたら完成です。
美味しく作るポイント
食材はアレンジ自由!
基本的に様々な野菜でアレンジ可能です。
ブロッコリーのように煮込むと形が崩れやすいものは、予め加熱した状態で最後に混ぜ合わせるようにしましょう。
コメント