【初心者向け】基本のカレードリアの作り方レシピ

基本レシピ

カレードリアの基本的な作り方です。
カレーの残りのアレンジ料理にもおすすめです。
料理の初心者でも作れるように、材料&作り方を簡潔かつ簡単にまとめてみました。

基本のカレードリアの材料

【1人前】

  • カレーの残り … 100~200g
  • ご飯 … お茶碗1杯分
  • とろけるチーズ … 1枚分
  • バター … 10g+容器に塗る用少々
  • 小麦粉 … 大さじ1 ※なくても可
  • 牛乳 … 100ml ※なくても可
  • コンソメ … 小さじ1/2 ※なくても可
  • 塩・黒胡椒 … 少々 ※なくても可
  • 卵 … 1個 ※なくても可

基本のカレードリアレシピ

①フライパンにバターを入れて中火で溶かし、温かいご飯を加えて混ぜます。

②①に小麦粉を混ぜ入れ、牛乳を少しずつ加えて混ぜます。※なくても可

③コンソメと塩胡椒で味を調えたら火を止めます。※なくても可

②耐熱容器の内側にバターを薄く塗り、バターご飯を入れ、その上にカレーとチーズを乗せます。
 真ん中に卵をおとします。

③オーブンやトースターで5~10分ほど焼きます。表面に焼き色がつくまで焼きましょう。
 オーブンの場合は、240度に予熱して焼くと良いです。

美味しく作るポイント

卵を温泉卵に変えて焼いた後に乗せるのも美味しい!

卵抜きのカレードリアを焼いた後に、温泉卵を乗せましょう。
卵を加熱せずに食べることで、違った味わいを楽しめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました