お祝い事の家庭料理の定番!お赤飯の基本的な作り方です。料理の調初心者でも作れるように、材料&作り方を簡潔かつ簡単にまとめてみました。
基本のお赤飯の材料
【4人前】
- もち米 … 2合
- 小豆orささげ … 40g
※ささげのほうが豆の形が崩れにくいです。 - 酒 … 大さじ1
- 塩 … 小さじ1
基本のお赤飯レシピ
①もち米を洗いざるにあげて水気を切って、30分~1時間置きます。
②小豆をざるにあけて流水で2回ほどさっと洗い、厚手の鍋に入れます。
③小豆の高さ+3センチ程(約400ml)たっぷり水を入れ、中~強火で煮詰めます。
④再び沸騰したら10~15分間煮て、ゆで汁の色が赤く変わったら、ざるにあげて水をきります。
※渋きりという作業です。たっぷりの水で煮詰めて小豆の渋みを抜く工程です。
⑤鍋を一度よく洗い、小豆と小豆の高さ+たっぷり水(約1000ml)を入れ中火で煮詰めます。
※水の量は小豆の3倍量が目安。
⑥沸騰したら弱~火にして20~30分ほど煮詰めます。こまめにアク取りもしましょう。
火加減は水面がふつふつと沸くぐらいを目安にします。
※小豆が湯から出てきそうになったら水を足しましょう。
⑦小豆が食べられるぐらい柔らかくなったら、火を止めてそのまま冷まします。
※小豆のゆですぎに注意!少し硬めで火を止めましょう。
⑧炊飯器にもち米とゆで汁+足りない分の水(合計2合分)を入れて30分浸水させます。
小豆は乾燥しないようにラップをかけて冷ましましょう。
⑨⑧に小豆、塩を加えて炊きます。炊飯器におこわコースがあれば選択して炊きましょう。
炊き上がったらご飯を混ぜ合わせ、ごま塩ふって完成。
コメント