チキンライスの基本的な作り方です。料理の初心者でも作れるように、材料&作り方を簡潔かつ簡単にまとめてみました。
基本のチキンライスの材料
【1人前】
- ごはん … 茶碗1杯分(約150g)
- 鶏肉 … 50g ※ソーセージやベーコン、ハムでも可
- 玉ねぎ … 1/4個
- ケチャップ … 大さじ1.5~2
- バター … 5~10g
- 油 … 適量
- 塩胡椒 … 適量
- トマトピューレ … 大さじ1 ※なくても可
※他、ピーマンや人参、トウモロコシ、マッシュルームなどの野菜を加えても可
基本のオムライスレシピ
①鶏肉は1㎝角に切ります。玉ねぎや他の野菜は粗めのみじん切りにします。
ご飯はレンジで温めておきます。
②フライパンに油をしいて中火で熱し、鶏肉を炒めます。
③鶏肉に焼き色がついたら、玉ねぎと野菜を加え、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
④火が通ったら塩胡椒を加えて下味をつけます。
⑤弱火にし、ケチャップとトマトピューレとバターを加えて混ぜ合わせます。
⑤ケチャップが混ざったら、温かいご飯を加えて切るように混ぜながら炒めます。
全体が均等に混ぜ合わさったら、塩胡椒で味を整えて完成です。
美味しく作るポイント
ご飯は炊いてから一晩置いたご飯を使う
炊き立てのご飯は水分を多く含んでいるため、そのまま使うとべちゃついたチキンライスが出来上がってしまいます。そのため、ご飯は1晩置いて余分な水分が飛んだご飯を使うようにしましょう。
また、炊き立てを使う場合は、一度冷ましてから使うようにしましょう。
卵で包むことでオムライスになる!
チキンライスは単体でも美味しく食べられますが、卵を使うことでオムライスにもなります。
以下に記事にて作り方をまとめていますのでご参照ください。
オムライスを作る際は、卵にバターを加えるため、チキンライスはシンプルなレシピにしております。
調味料の分量等は、お好みで調節してください。
コメント